AUDITIONBALLETOK × BALLET PHOTOGRAPHER SUU TANAKA PRESENTS
海外のバレエ団オーディションに本気で挑戦するあなたへ。
ヨーロッパの国立バレエ団で活躍する現役プロダンサーが、自身の経験と知識をもとに立ち上げた「AUDITIONBALLETOK」。
これまで数多くのダンサーをサポートし、海外・国内のバレエ団との契約を実現させてきた実績をもとに、合格率を劇的に高める“オーディション攻略法”を特別に伝授します。
さらに今回は、元ヨーロッパ国立劇場バレエダンサーであり、同劇場でカメラマンとしても活躍した経験を持つバレエフォトグラファー・SUU TANAKAとのコラボレーションによる
「オーディション写真撮影会」を同時開催。
海外バレエ団オーディションで”通用する”ダンスフォトを撮影します。
✅ 概要
📅 開催日
2025年12月26日(金)~28日(日)
- 海外バレエ団オーディション攻略講座:12月26日(金)[日本時間 17:00〜19:00]
- オーディション写真撮影会:12月27日(土)・28日(日)
※お申し込み後、いずれかの日程でおひとり様1時間ごとにご案内いたします。
🌍 開催地
- 海外バレエ団オーディション攻略講座:オンライン
- オーディション写真撮影会:都内フォトスタジオ
※スタジオの詳細は、お申し込み後に個別にご案内いたします。
👥 定員
10名
※お申し込み順での受付となります。定員に達し次第、締め切らせていただきます。
💰 受講料
¥50,000(税込)
※受講料には、講座および写真撮影にかかるすべての費用が含まれています。追加料金などは一切発生いたしません。
お支払い方法は、銀行振込にて承ります。 お申し込み後に、振込先の詳細をメールにてご案内いたします。
📖 内容
🧑🏫 海外バレエ団オーディション攻略講座
① 海外バレエ団オーディションの基礎を学ぶ
海外バレエ団への道を正しく理解するための基礎知識を解説します
- 世界のバレエ団の種類とその特徴
- バレエ団への様々な入団方法
- オープン・プライベートなどオーディションの種類
- 各バレエ団ごとのオーディション開催時期
- オーディションの応募資料
- オーディション情報の調べ方
- オーディションの応募条件
② インビテーション獲得率を上げるCV・写真・ビデオの作り方
芸術監督の目に留まる「伝わる応募資料」の作り方を具体的に解説します
- 実例を参考にしたCV(履歴書)の作成ポイント
- 表情・ポーズで印象が変わるポートレートとダンス写真の撮影術
- オーディション用ビデオの構成・撮影のコツ
- その他必要な書類
③“返信が来る”メールの書き方をマスター
「バレエ団とのコミュニケーションで差がつく!」メールの書き方と交渉術
- 目的に応じて使い分ける応募メールの構成と表現例
- インビテーション獲得後に好印象を与える返信対応
- プライベートオーディションの効果的な交渉術
④ オーディション情報を見つけ出すリサーチ&アプローチ戦略
表に出ない貴重なオーディション情報を探し出し、チャンスを広げる実践法を紹介します
- 契約獲得に繋がりやすいバレエ団の見つけ方
- プライベートオーディションを実施してくれるバレエ団の特徴
- 情報リサーチに役立つサイト・SNS・人的ネットワークの活用法
⑤ 合格者が実践するオーディションの準備法
当日の結果を左右する「準備力」を徹底的に磨くためのチェックリスト
- バレエ団の傾向・審査基準のリサーチ方法
- 効果的な練習方法とコンディション調整法
- 審査に合ったヴァリエーションの選び方
- 服装・メイク・持ち物リスト
⑥ 現地オーディションで結果を残す立ち振る舞いと心構え
現地で実力を最大限に発揮し、印象を残すためのポイントを解説
- オーディション前後のスケジュール管理
- 当日の流れと立ち振る舞い方
- クラス審査・Va・レパートリー審査で気をつけるポイント
- 面接や質疑応答での対応
![]()
※毎年開催している「海外バレエ団オーディション講座」の様子
📝 個別添削シート
![]()
ご希望の方は、ご自身が作成されたCV(履歴書)やオーディションビデオについて個別にアドバイスを受けることができます。
事前にCV(履歴書)やオーディションビデオをご提出いただき、後日「個別添削シート」としてメールにて送付いたします。
📷 オーディション写真撮影
海外で通用する写真を知り尽くした、バレエフォトグラファーによる
"オーディション用ダンス写真撮影”
元ヨーロッパの国立劇場バレエダンサー、同国立劇場でバレエ専属カメラマンとしても活躍した後、
現在はフリーランスとして活動しているバレエフォトグラファー・SUU TANAKAが、
あなたの美しさを最大限に引き出すポーズを、丁寧に導きながら撮影します。
![]()
撮影時間
1人1時間
※撮影の日時は、お申し込み後に個別でご案内いたします。
撮影場所
都内フォトスタジオ
※スタジオの詳細は、お申し込み後に個別でご案内いたします。
写真枚数
撮影では、複数のポーズやポートレート(顔写真)を撮影することができます。
後日、すべてのサンプル写真を共有いたしますので、その中から4枚(ポーズ写真3枚とポートレート(顔写真)1枚)をお選びいただき納品いたします。
撮影について
メイク、ヘアメイク、レオタード等はご自身でご準備ください。
SUU TANAKAのダンスフォト作品
- 公式サイト:Suu Tanaka Photography
- Instagram:@suutanaka.photo
👤 主催者
![]()
![]()
![]()
📝 お申し込み方法



講座料金のお支払い
お申し込み後、ご登録のメールアドレス宛に、講座料金のお支払い方法についてご案内メールをお送りいたします。
※まれにこちらからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございますので、ご確認をお願いいたします。


講座のご案内・受講開始
お支払いの確認が取れ次第、講座当日に使用するオンライン参加用リンクと、写真撮影会の詳細をお送りいたします。
海外バレエ団オーディションへの成功の近道は、情報収集と正しい準備から始まります。
この講座が、皆さんの夢への一歩を確実なものにするきっかけとなれば幸いです。
少人数制のため、ぜひお早めにお申し込みください!