みなさんは「ハイパーボルトHYPERVOLT」というマッサージ器具をご存知でしょうか?
ハイパーボルトとは、体のメンテナンスに効果的と言われる筋膜リリースを簡単に行うことができるマッサージガンというマッサージ器具の一種で、フィジオトレーナーや整体師の施術にも使われるほどの人気マッサージアイテムです。
マッサージガンが起こす振動を体の疲れ・張りを感じる部分に当てるだけで高い疲労回復効果をもたらしてくれる便利なアイテムなのですが、そのマッサージガンの中でも特に人気の商品がハイパーボルトなのです!
この記事では、そんな今人気沸騰中のおすすめマッサージガン「ハイパーボルトHYPERVOLT」についてご紹介したいと思います。
【いち早くAmazonや楽天市場でハイパーボルトについて調べたい方はこちらから】
ハイパーボルト以外のオススメアイテムはこちらをチェック
目次
ハイパーボルト(HYPERVOLT)とは?
ハイパーボルトはハンドドリルのような形をしたマッサージ用機器で、ハイパーボルトのスイッチを入れると先端にあるヘッドアタッチメントが程良い振動を起こして、体のコリや疲労を感じるところに当てるだけで筋肉や筋膜がほぐれて効果的な疲労回復を促してくれる便利なマッサージ機器です。
ハイパーボルトの最大の特徴は、振動を利用して筋膜に包まれている筋肉をほぐし疲労回復の効果を高めてくれる「筋膜リリース」を最も効率よく行うことができるという点です。
もちろん現在販売されている他社のマッサージガンにも同じ効力があるのですが、ハイパーボルトの性能は特に他のマッサージガンに比べて優れているので、体を普段から鍛えているアスリートやジムに通っている方から高い評価を受けている商品です。
また、プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手が専属契約をして、愛用していることで注目度アップしたのも人気の要因だと言えます。
ハイパーボルトが筋膜リリースを効果的にできる理由とは?
ハイパーボルトが筋膜リリースに効果を発揮する理由は、筋膜の萎縮や癒着が起こって筋肉がこったり・張ったりしている箇所にピンポイントで振動を与えることで効果的に刺激して筋膜リリースを行うことができるからです。
従来の筋膜リリースのやり方は整体師やマッサージ師に筋肉を揉んでもらうか、大きなマッサージ器具の上に乗って自分で動いてマッサージをしなくてはならなかったのですが、鉄砲状の先端を筋肉に当てることで振動による「筋膜リリース」を自動で簡単に行ってくれるのです。
また、ハイパーボルトは軽くて片手で操作できるサイズなので、自宅の床やベットの上などマッサージするための広いスペースを確保する必要もありませんし、さらに機械ででしかできない超強力な筋膜リリースを筋層深くまですることが出来ます。
振動の強さと速さはお好みで調整・変更ができるので、適切な圧力とスピードで筋肉の深部や筋膜に刺激を与えて、萎縮や癒着が起きている筋膜をリリースをして痛みの症状を簡単に改善できます。
さらにハイパーボルトを、トレーニング前後の筋肉をケアしたい部分に当てるだけで、トレーニングの効果をアップさせることができます。(振動によって血流が良くなり筋肉の可動域が広がるから)
ハイパーボルトはどういう人におすすめ?
- 仕事や家事などから慢性的な体の疲労感を感じる方
- 日常的に運動を行なっている方
- ハードなトレーニングをこなしているアスリートの方
- アスリートをサポートする整骨院やトレーナーの方
ハイパーボルトの詳しい特徴とは?
- 毎分最大3180回の振動数・3段階調節可能
- 最先端Quiet Glideテクノロジー搭載
- 高トルクモーターの強力な振動と騒がしい騒音を制御
- ヘッドアタッチメント:5種類
- 重さ: 約1.1kg
- 使用時の電源 :コードレス式
- バッテリー:リチウムイオンバッテリー
- 連続使用可能時間:約3時間
- 連続使用の安全性:圧力センサーを搭載
→3段階のLEDライトで確認できる
→どれくらい患部に当てているかの圧力を感知 - 専用収納ケース付き
- 1年間保証サービス
ハイパーボルトは、体のコリや張りなど体の疲労感を感じる部分や気になる部分に当てるだけで、最先端Quiet Glideテクノロジー搭載の強力な振動が筋肉に直接働きかけて疲労回復を促します。
高トルクモーターによる3段階調節可能(毎分最大3180回)のハイパワーな振動でありながら、酷い振動音などは一切発生しないので、周りの迷惑やストレスにならない優れた機能を搭載しています。
またハイパーボルトには、ケアする部位に合わせて付属の5種類のヘッドアタッチメントを変更できる仕様になっているため、治療部位や痛みをむやみやたらに刺激することなく、その日の体調や身体の状態に合わせたケアをすることができます。
もちろんマッサージガン特有のコードレス式なので外出時の持ち運びも楽にすることができます(専用収納ケース付き)
サイズも片手で簡単に操作できるコンパクト設計なので、どんな人でも安心して使うことができます!
詳しい商品仕様
パワー
|
ブラシレスモーター / 60W
|
振動数
|
レベル1:30㎐ / レベル2:40㎐ / レベル3:53㎐
|
回転数
|
レベル1:1800 / レベル2:2400 / レベル3:3180
|
サイズ
|
横28cm x 縦36cm x 幅9cm
|
重量
|
約1.1kg
|
充電
|
満充電時約3時間連続使用可能
|
付属品
|
充電器(PSEマーク付き)・国内一年保証
|
ハイパーボルトのヘッドアタッチメントの種類
ハイパーボルトのヘッドアタッチメントは以下の5つのタイプが付属しています。
- 大きな円形:広範囲の部位に対して、同じ強さの刺激を与えるタイプ
- 少しシャープな形」:局所的なケアに効果があるタイプ
- ボールのような形:刺激したときの衝撃が柔らかいタイプ
- 2段の層になっている形:中範囲に対して刺激を与えるタイプ
- Y字の形:2箇所を同時にケアできるタイプ
ボール型のアタッチメントは、衝撃が優しいので身体への負担は少なく円形タイプよりも局所的なケアに適しています。
振動は、最弱だと「やさしくマッサージしてもらっているような感覚」で、最強だと肩凝りなどの日常生活のケアにもおすすめです。
Y字のアタッチメントは首周りのケアにも最適です!
使った後は身体がポカポカ! サーモグラフィーで効果を試してみたところ、使用した部分が青緑から真っ赤になっているのが分かりました。
ハイパーボルトの使い方
詳しいハイパーボルトの使い方はこちらから
ハイパーボルトのメリット・デメリット
ハイパーボルトのメリット
ハイパーボルトのメリットは、従来の筋膜リリース・マッサージ器具とは違ってコンパクトな形状をしていて持ち運びしやすいため、場所を選ばずに簡単に筋膜リリースをすることができることです。
今までは外出先やジムで筋膜リリースを行おうと思ったら「フォームローラー」や「マット」などの少し運ぶには手間がかかる道具が必要でした。
しかし、ハイパーボルトは充電さえすればどこでも使うことができるので非常に便利ですし、スポーツ後やジョギング後などに場所を選ばずに使うことができます。
ハイパーボルトのデメリット
ハイパーボルトのデメリットは、少々お値段が高いことです→ハイパーボルト価格(50000円+税)
従来の筋膜リリース器具に比べてお値段がお高いので手が出しづらい方も多いと思います。
しかし、スポーツトレーナーや一流アスリートの方も愛用している商品なので絶対的な効果を期待できるのは確かです。
信頼をお金で買うようなものですが、もし5万円は高いなーと思う方は下の「低価格帯のおすすめ筋膜リリースマッサージガン7選!」をチェックしてみてください。
1~3万円以下でハイパーボルトと同じような性能や機能を持つマッサージガンをご紹介しています。
ハイパーボルトの口コミ
ハイパーボルトは、アスリート界を中心にプロのスポーツ選手やトレーナーの方から一般の方まで大好評です。
特に2019年から、プロテニスプレイヤーで有名な「大坂なおみ」選手とハイパーボルトのメーカーであるHYPERRICE社がパートナー契約を締結しており、大阪なおみ選手もハイパーボルトを愛用しています。
プロサッカー選手の槙野選手や…
ヤマハ発動機のラグビー部も…
ハイパーボルトの注意点
ハイパーボルトは、振動して治療部位や痛みに合わせて身体をマッサージケアできる商品であるため筋肉リリースなどには適していますが、ダイエットなどの脂肪を燃焼して落とすようなアイテムではありません。
勘違いしてはいけないのが「シックスパック」のような筋肉を効率よく動かして痩せるというものでは無いです!
ハイパーボルトは直接のダイエット器具にはなりませんが、筋肉を鍛えることで「部分的に引き締まって痩せて見える」ようにはなるかもしれません。
ハイパーボルトの購入
ハイパーボルトは、Amazonや楽天市場で購入することが可能です!!
まとめ
ハイパーボルトは、マッサージ器具としてはもちろんのこと、トレーニングの前後の短い時間で運動効果を高めてくれる「筋膜リリース」を簡単にできる便利なマッサージガン商品です。
掴みやすいグリップを持つコンパクトな形状で、ペットボトルのお水くらいの重さしかないので片手で簡単操作!
コードレス式で、最大3時間の連続使用が可能なリチウムイオンバッテリー搭載なので、ストレスを感じることなくお使いいただけます。
一流アスリートやトレーナーも愛用しているこのハイパーボルトで効率よく優しく筋肉をケアしてみませんか?
ハイパーボルトのご購入を検討されている方はこちら☟の記事で使い方をご紹介しています