皆さんは「HYPERVOLTハイパーボルト」というマッサージガンをご存知でしょうか?
HYPERVOLTは、振動を筋肉や筋膜に当てるだけで、体のコリや疲労を簡単にほぐしてくれるマッサージガンで、
一流のプロアスリートやスポーツ選手、コンディショニングトレーナーからも愛用されている人気商品です。
引用元:Amazon
この記事では、人気マッサージガン「HYPERVOLTハイパーボルト」の詳しい効果、機能や特徴、使い方、口コミ評判、メリットやデメリットまで徹底解説します。
また同シリーズの「HYPERVOLT PLUSハイパーボルトプラス」や「HYPERVOLT GO」についてもご紹介します。
HYPERVOLTハイパーボルトについて興味のある方はぜひ参考にしてみてください!!
HYPERVOLT(ハイパーボルト)とは?
引用元:Amazon
HYPERVOLTハイパーボルトは、アメリカの人気ヘルスケアブランド「HyperIce」から発売されている
ハンドドリルのような形をしたマッサージガンと呼ばれる電動マッサージ機器です。
先端にあるヘッドアタッチメントが程良い振動を起こして、体のコリや疲労を感じるところに振動を当てるだけで、
筋肉や筋膜がほぐれて効果的な疲労回復を促してくれます。
「HYPERVOLT」シリーズは、現在3種類のラインナップが販売されており、
通常タイプの「ハイパーボルト」、さらに強力な振動パワーを持つ「ハイパーボルトプラス」、
ハイパーボルトを軽量化した「ハイパーボルトゴー」を購入することが出来ます。
HYPERVOLT(ハイパーボルト)はどういう人におすすめ?
- 普段の仕事や家事の影響で体の疲労感を常に感じる方
- 慢性的な肩こりや腰痛がなかなか改善されない方
- ウォーキングやランニングなどの運動による疲労が取れない方
- ジムでの筋トレをもっと効率よく行いたい方
- 身体の柔軟性をもっと向上させたい方
- 自宅でも本格的なマッサージをして体を癒したい方
- 外出時や、出張・遠征先でも身体をケアしたい方
- ハードなトレーニングをこなしているアスリートの方
- アスリートをサポートするトレーナーの方
HYPERVOLT(ハイパーボルト)の効果
HYPERVOLTハイパーボルトは、最先端Quiet Glideテクノロジー搭載の強力な振動(1分間に最大3180回の振動数)で
筋肉に直接働きかけて、コリや張りなど体の疲労回復を促します。
高トルクモーターによる3段階調節可能な強力パワー振動をお好みの強さや速さに調整・変更ができます。
ケアする部位に合わせて付属の5種類のヘッドアタッチメントを変更できる仕様になっているため、
その日の体調や身体の状態に合わせたケアをすることができます。
また、騒がしい振動音などは一切発生しないので、周りの迷惑やストレスにならない優れた静音機能も搭載しています。
もちろんコードレス式で、内臓バッテリーの充電だけで動く仕様なので、外出時の持ち運びも可能です。
サイズも片手で簡単に操作できるコンパクト設計なので、自宅の床やベットの上などお好きな場所で使用することができます。
HYPERVOLT(ハイパーボルト)の機能
振動数 | 約1分間に最大3180回転 |
スピード調整数 | 3段階に調節可能 |
アタッチメント | 5種類 |
重量 | 1100g |
電池容量 | 2600mah リチウム電池 |
稼働可能時間 | 最大3時間 |
充電時間 | 3∼4時間 |
圧力センサー | 搭載 |
動作音 | 43∼60db |
ケース | 専用収納ケース付き |
取り扱い説明書 | 付属 |
PSE | PSE認定済み |
保証サービス | 1年間の返品交換保証付き |
価格 | 3万5000∼5万円 |
HYPERVOLT(ハイパーボルト)のヘッドアタッチメント
引用元:Amazon
HYPERVOLTハイパーボルトには以下の5つのタイプのヘッドアタッチメントが付属されています。
- 大きな円形:広範囲の部位に対して、同じ強さの刺激を与えるタイプ
- 少しシャープな形:局所的なケアに効果があるタイプ
- ボールのような形:刺激したときの衝撃が柔らかいタイプ
- 2段の層になっている形:中範囲に対して刺激を与えるタイプ
- Y字の形:2箇所を同時にケアできるタイプ
ボール型のアタッチメントは、衝撃が優しいので身体への負担は少なく円形タイプよりも局所的なケアに適しています。
振動は、最弱だと「やさしくマッサージしてもらっているような感覚」で、最強だと肩凝りなどの日常生活のケアにもおすすめです。
Y字のアタッチメントは首周りのケアにも最適です!
使った後は身体がポカポカ! サーモグラフィーで効果を試してみたところ、使用した部分が青緑から真っ赤になっているのが分かりました。
【ハイパーボルトの効果☟】
HYPERVOLT(ハイパーボルト)の使い方
HYPERVOLTハイパーボルトの使い方はとてもシンプルで、
通常のハンディマッサージ器のようにスイッチを押して、
先端のアタッチメントをコリが気になる箇所に押し当てて、振動によるマッサージを行うだけです。
心地良い振動が筋肉の深層部分を刺激してコリをほぐすよう働きます。
肩・腰・膝・顔・ふくらはぎなど、全身への使用が可能です。
①HYPERVOLTハイパーボルトを開封
まずはHYPERVOLTハイパーボルトを箱から開封したいと思います。
上の写真のような白い高級感のある箱に入っています。
中央にはHYPERVOLTのかっこいいロゴマークが記してありますね!!
開けてみると早速マッサージガン本体、5つのヘッドアタッチメントに加えて、
説明書と充電器が一緒に入っています。
意外とシンプルな中身ですね。
HYPERVOLTハイパーボルトは使う部位によって、先端部分のヘッドアタッチメントを取り替えて使用します。
アタッチメントは最初からついているものを含めて全部で5種類になります。
取扱説明書では、部位によってアタッチメントを変えることをオススメしていますが、
あまり頻繁にアタッチメントを取り替えすぎると本体とアタッチメントの部分が摩擦して傷んでしまうようなので注意が必要です!
ちなみに、専用の持ち運びのケースは付いてきません。
自宅だけで使って持ち運びが必要のない人は特にケースはいらないとは思いますが、
持ち運ぶ場合は専用のケースを購入することがおすすめです。
②バッテリーを充電
HYPERVOLTハイパーボルトは、コードレスで使うことができる電動マッサージ機器です。
そのため、まずはバッテリーを充電しなければなりません。
バッテリーを充電しながらでも使うことはできますが、
充電用コードがそこまで長くはないので先に充電してから使う方がいいかもしれません。
ちなみに連続稼働可能時間は3時間です!
写真のようにバッテリーの裏側に充電コードを差し込む部分があるので、そちらにプラグを差し込んで充電しましょう。
③充電が完了したら本体と接続
バッテリーの充電が完了したら写真のように本体と接続しましょう。
本体とバッテリーを繋ぐときは、「+」、「-」があるため、気をつけてください。
接続する時に注意してほしいのは、本体とバッテリーとの間にスキマができていると起動しないので
少し押し込んで接続する必要があります。
④アタッチメントを装着
HYPERVOLTハイパーボルトには先ほどご紹介した通り、5つのアタッチメントが付いています。
振動を当てたい部位や痛みに合わせてアタッチメントを交換し、本体に接続しましょう。
アタッチメントを装着するには、銃口のようなところにアタッチメントを装着する部分があるので、
そちらから装着しましょう。
⑤バッテリーのスイッチを入れる
バッテリー裏側にスイッチの「ON/OFF」ボタンがあります。そちらのスイッチを「ON」にしましょう。
うまく接続ができている場合、HYPERVOLT本体が光るはずです。
もし、光っていない場合は、接続がうまくいっていない可能性があるので、再度確認してみてください。
⑥本体のスイッチを「ON」にする
HYPERVOLTハイパーボルト本体のスイッチを「ON」にすると動き始めます。
ハイパーボルトは3段階に分けて振動の調節が可能なため、同ボタンを押すと強さを調節することが可能です。
シンプルな設計なので、初心者の方でも割と簡単に使うことができます。
HYPERVOLT(ハイパーボルト)を実際に使ってみた感想
ちょっと本体が重いかも…
HYPERVOLTハイパーボルト本体の重さが1キロ以上あるので、長時間使っていると腕が疲れてきました。
また、振動も結構くるので手首にある程度の力が入っていないと上手く使えません。
日頃から運動していない人や女性の方には少し重たく感じるかもしれませんね…
ちょうどいい角度で背中や腰に当てられない
HYPERVOLTハイパーボルトは、ピストルのような形で自分の手で持って使うので、
どうしても背中や腰のちょうどいい角度に腕を回して自分で当てることができませんでした。
なので、少し残念な点ですが背中や腰に当てたい場合は人に頼むしかなさそうです。
やっぱりお高い
HYPERVOLTハイパーボルトは、個人的にめちゃくちゃ良い商品で、
実際に使ってみても非常に効果がある商品だとは思いますが、やはり定価40,000~50,000円は高いですね。
並行輸入品で購入した場合は少しお安く購入できるのですが、
保証がついていないので万が一故障などがあった場合はどうしようもありません。
なので、どうせ購入するなら正規品を購入した方が良いとは思いますがやはり高い印象はありますね。
HYPERVOLT(ハイパーボルト)の価格
引用元:Amazon
HYPERVOLTハイパーボルトの商品価格は平均40,000円、
Amazonや楽天市場などのECサイトで購入すると35,000~40,000円の間ぐらいで購入することができます。
HYPERVOLT(ハイパーボルト)の口コミや評判
ここではHYPERVOLTハイパーボルトの口コミや評判を集めてみました。
ではまず、悪い方の口コミから見ていきましょう!
と言いたいところですが、Amazonや楽天市場を見てもなんとそれほど悪い口コミが見当たりませんでした‥。
Amazonでは口コミ数30件のうち、星1つと星2つの低評価は合わせて5%、星4つと星5つの良い評価は合わせて90%でした。
引用元:Amazon
さて次に、良い評価を見てみましょう。
こちらは多くの声が集まっていました。
★腰痛、肩こりに効きます!買ってよかった!
★いつもの仕事疲れのケア用に購入しました。疲れた部分にあてると明らかにかなり楽になります!
★腰のハリなどが辛かったですが、使用後にはスーッと楽になる感覚があります
★使用したあとは、逆に気だるくなりますが翌朝にはスッキリしています!(一気に体がゆるむことでの虚脱感のようなものだと思われます)
★いつものトレーンングをすると向こう脛がパンパンですが、ハイパーボルトを一度あてるとスッと楽になりました!
★これまでもストレッチはしていましたが、1ヶ月つづけて使用してみるとこれまで以上に柔軟性が上がりました
★マッサージチェアのように場所をとらず、これだけ全身をほぐせるので購入して正解でした
引用元:Amazon
HYPERVOLT(ハイパーボルト)のデメリット
HYPERVOLTハイパーボルトのデメリットは、他のマッサージガンに比べて少々お値段が高いことです。
従来の電動マッサージ機に比べてもお値段がお高いので手が出しづらい方も多いと思います。
しかし、一流のプロアスリートやスポーツ選手の方も愛用している商品なので絶対的な効果を期待できるのは確かです。
もしお値段が高いなーと思う方は、1~3万円以下でハイパーボルトと同じような性能や機能を持つマッサージガンをご紹介しているのでチェックしてみてください。
>>>『2022年最新おすすめマッサージガンランキング17選』
HYPERVOLT(ハイパーボルト)の使用上の注意
HYPERVOLTハイパーボルトを使うときは振動のレベルを最弱から始めることをおすすめします。
なぜなら最初から強い振動を与えると痛みを感じる場合があるからです。
なので最初は弱い振動から始めて、物足りなさを感じたら徐々に振動を強くしていきましょう。
また、振動を同じ部分に長時間当て過ぎないように注意してください。
目安としては1つの患部に当てる時間は10秒から長くても3分以内がおすすめとされています。
HYPERVOLT(ハイパーボルト)のダイエット効果
HYPERVOLTハイパーボルトは振動を利用して筋肉リリースなどのマッサージすることには適していますが、
ダイエットなどの脂肪を燃焼して落とすような効果はあまりないので注意しましょう。
振動により一時的に筋肉を部分的に引き締まって痩せて見えるようにすることはできるかもしれませんが、
残念ながら一時できなものなのでダイエット目的の場合はおすすめしません。
「HYPERVOLT PLUSハイパーボルトプラス」とは?
「HYPERVOLT」シリーズは、現在3種類のラインナップが販売されており、
通常の「HYPERVOLT」、さらに強力な振動パワーを持つ「HYPERVOLT PLUS」、
軽量化した「HYPERVOLT GO」を購入することが出来ます。
「HYPERVOLT」と「HYPERVOLT PLUS」を比較
HYPERVOLT | HYPERVOLT+ | |
---|---|---|
サイズ | 本体(アタッチメントなし):横17cm x 縦25cm x 幅6cm | |
重量 | 約1.1kg | 約1.3kg |
充電 | 満充電時約2時間連続使用可能 | |
パワー | ブラシレスモーター / 60W | ブラシレスモーター / 90W |
振動数 | レベル1:30㎐ / レベル2:40㎐ / レベル3:53㎐ | |
回転数 | レベル1:1800 / レベル2:2400 / レベル3:3180 | |
アタッチメント | 5種類 |
大きな違いは「重さ」と「パワー」この2つのみで、アタッチメントは5種類で同じタイプのものが付属します。
HYPERVOLT PLUSは、HYPERVOLTの1.5倍パワフルなモーターを搭載しており、パワーが強力になっていますが重さが約200g重くなっています。
HYPERVOLT PLUSハイパーボルトプラスを実際に使用してみて気になったこと
重さについて
HYPERVOLT PLUSの重量は約1.3kgでやや重いかも。
初めて持った時は少し重たく感じましたが、使用中はほとんど下に向けて使うので、そこまで気になりませんでした。
持ち運びはやや不便
HYPERVOLT PLUSは、コードレス式で約2時間の連続使用が可能なのでどこでも使えるのですが、
少しサイズが大きいので持ち運ぶのにはかさばるなと感じました。
重さもあるので、気軽に色々な場所に持ち運んで使うには、少々不便そうだなと思いました。
「HYPERVOLT GO」とは?
HYPERVOLT GOは、HYPERVOLTのデメリットである高額コストを大幅に削減して値段を抑えたことに加えて、
女性にも使いやすいようにハイパーボルトの重さよりおよそ1.5倍軽いコンパクトサイズに設計された新しいマッサージガンです。
HYPERVOLT GOの機能と特徴
振動数 | 1分間に最大3180回転の振動 |
振動レベル | 3段階に調整可能 |
重さ | 600g |
連続稼働時間 | 約2.5時間 |
ヘッドアタッチメント | 2種類 |
HYPERVOLTのコンパクトモデル
HYPERVOLT GOはHYPERVOLTをよりコンパクトサイズにしたマッサージガンです。
HYPERVOLTはプロのアスリートやトレーナーなど普段から激しく運動を行っている方向けのマッサージガンという印象でした。
しかしこの新しく出たHYPERVOLT GOは、本体重量を半分の600gにすることで、
女性にも簡単に使うことが出来る一般向けのマッサージガンに生まれ変わった最新機種です。
HYPERVOLT GOの価格
HYPERVOLT GOの価格は、25000円です。
HYPERVOLTのようにバッテリーの取り外しや圧力センサーといった機能はコストカットにより失われてしまいましたが、
性能はそのままで、とにかく軽くて使いやすくデザインもシンプルでかっこいいのが特徴です。
HYPERVOLTハイパーボルトについてのまとめ
HYPERVOLTハイパーボルトは、電動マッサージ機の性能としてはもちろんのこと、
振動を体の張っている部分や疲労を感じる部位に当てるだけで高い疲労回復効果を期待できる
「筋膜リリース」を簡単にできる便利なマッサージガンです。
掴みやすいグリップが付いているハンドドリルのようなコンパクトな形状で片手で簡単に操作が可能です。
コードレス式で、最大3時間の連続使用が可能なリチウムイオンバッテリー搭載なので、ストレスを感じることなくお使いいただけます。
一流アスリートやトレーナーも愛用しているこのHYPERVOLTハイパーボルトで優しく筋肉をケアしてみませんか?