みなさんはたった一台で全身をマッサージすることができ、筋膜リリースも簡単にすることができる便利なマッサージアイテム「ハイパーボルトHYPERVOLT」のことをご存知ですか?
あまりハイパーボルトについて馴染みがない方も多いかもしれませんが、アメリカでは人気の電動マッサージ機器で、日本の一流プロアスリートやトレーナーの方も愛用しています。
しかし、アメリカの製品になので取り扱い説明書は英語で書かれてあるし、興味があるけど使い方が分からなかったらどうしようと思って買おうか迷っている方も多いはずです。
そこでこの記事では、ハイパーボルトHYPERVOLTの詳しい使い方や実際に使ってみた感想レビューをご紹介したいと思います。
【ハイパーボルトの詳しい機能や特徴について詳しく知りたい方こちら☟をチェック】
目次
ハイパーボルトの詳しい使い方
1.まずはハイパーボルトを開封
まずはハイパーボルトを箱から開封したいと思います。
上の写真のような白い高級感のある箱に入っています。
中央にはHYPERVOLTのかっこいいロゴマークが記してありますね!!
開けてみると早速本体、5つのヘッドアタッチメントに加えて、説明書と充電器が一緒に入っています。
意外とシンプルな中身ですね。
ハイパーボルトは使う部位によって、先端部分のヘッドアタッチメントを取り替えて使用します。
アタッチメントは最初からついているものを含めて全部で5種類になります。
取扱説明書では、部位によってアタッチメントを変えることをオススメしていますが、あまり頻繁にアタッチメントを取り替えすぎると本体とアタッチメントの部分が摩擦して傷んでしまうようなので注意が必要です!
ちなみに、専用の持ち運びのケースは付いてきません。
自宅だけで使って持ち運びが必要のない人は特にケースはいらないとは思いますが、持ち運ぶ場合は専用のケースを購入することがおすすめです。
専用ケースは正規で購入すると8000円程度しますが、アマゾンで販売されている類似品のものなら3000円ほどで購入することができます。
2.バッテリーを充電
ハイパーボルトは、コードレスで使うことができる電動マッサージ機器です。
そのため、まずはバッテリーを充電しなければなりません。
バッテリーを充電しながらでも使うことはできますが、充電用コードがそこまで長くはないので先に充電してから使う方がいいかもしれません。
ちなみに連続稼働可能時間は3時間です!
写真のようにバッテリーの裏側に充電コードを差し込む部分があるので、そちらにプラグを差し込んで充電しましょう。
3.充電が完了したら本体と接続
バッテリーの充電が完了したら写真のように本体と接続しましょう。
本体とバッテリーを繋ぐときは、「+」、「-」があるため、気をつけてください。
接続する時に注意してほしいのは、本体とバッテリーとの間にスキマができていると起動しないので少し押し込んで接続する必要があります。
4.アタッチメントを装着
ハイパーボルトには先ほどご紹介した通り、5つのアタッチメントが付いています。
振動を当てたい部位や痛みに合わせてアタッチメントを交換し、本体に接続しましょう。
アタッチメントを装着するには、銃口のようなところにアタッチメントを装着する部分があるので、そちらから装着しましょう。
5.バッテリーのスイッチを入れる
バッテリー裏側にスイッチの「ON/OFF」ボタンがあります。そちらのスイッチを「ON」にしましょう。
うまく接続ができている場合、ハイパーボルト本体が光るはずです。
もし、光っていない場合は、接続がうまくいっていない可能性があるので、再度確認してみてください。
6.本体のスイッチを「ON」にする
本体スイッチを「ON」にすると動き始めます。
ハイパーボルトは3段階に分けて振動の調節が可能なため、同ボタンを押すと強さを調節することが可能です。
シンプルな設計なので、初心者の方でも割と簡単に使うことができます。
ハイパーボルトを使ってみた感想
ちょっと本体が重いかも…
本体が1キロ以上の重さがあるので、長時間使っていると腕が疲れてきました。
また、振動も結構くるので手首にある程度の力が入っていないと上手く使えません。
日頃から運動していない人や女性の方には少し重たく感じるかもしれませんね…
ちょうどいい角度で背中や腰に当てられない
ハイパーボルトは、ピストルのような形で自分の手で持って使うので、どうしても背中や腰のちょうどいい角度に腕を回して自分で当てることができませんでした。
なので、少し残念な点ですが背中や腰に当てたい場合は人に頼むしかなさそうです。
やっぱりお高い
ハイパーボルトは、個人的にめちゃくちゃ良い商品で、実際に使ってみても非常に効果がある商品だとは思いますが、やはり定価55000円は高いですね。
並行輸入品で購入した場合は少しお安く購入できるのですが、保証がついていないので万が一故障などがあった場合はどうしようもありません。
なので、どうせ購入するなら正規品を購入した方が良いとは思いますがやはり高い印象はありますね。
ここで朗報です!!ハイパーボルトをお安くしたコンパクトサイズのHYPERVOLT GOが新しく発売されています☟
HYPERVOLT GO
HYPERVOLT GOは、ハイパーボルトのデメリットである高額コストを大幅に削減して値段を抑えたことに加えて、女性にも使いやすいようにハイパーボルトの重さよりおよそ1.5倍軽いコンパクトサイズに設計された新しいマッサージガンです。
HYPERVOLT GOの機能と特徴
- 約1分間に最大3180回転の振動を3段階で調整可能
- 重さ:600g
- 電池:18Vリチウムイオンバッテリー
- 稼働可能時間:最大2.5時間
- 2つの交換可能なヘッドアタッチメント付き
- 圧力センサーなし
- 保証:1年
ハイパーボルトのコンパクトモデル
上の写真を見てわかる通り、HYPERVOLT GOはハイパーボルトをよりコンパクトサイズにしたマッサージガンです。
ハイパーボルトはプロのアスリートやトレーナーなど普段から激しく運動を行っている方向けのマッサージガンという印象でした。
しかしこの新しく出たHYPERVOLT GOは、本体重量を半分の600gにすることで、女性にも簡単に使うことが出来る一般向けのマッサージガンに生まれ変わった最新機種です。
HYPERVOLT GOの価格
HYPERVOLT GOの価格は、25500円です。
ハイパーボルトのようにバッテリーの取り外しや圧力センサーといった機能はコストカットにより失われてしまいましたが、性能はそのままで、とにかく軽くて使いやすくデザインもシンプルでかっこいいのが特徴です。
【さらに低価格のマッサージガンをお探しの方はこちら☟をチェック】
まとめ
この記事ではハイパーボルトの使い方と使ってみた感想についてご紹介しました。
ハイパーボルトは施術したい箇所に合わせて5種類のアタッチメントを切り替えることで、高い効果を得ることができる優良な電動マッサージ機器です。
使い方も簡単なので、一流アスリート達も愛用しているこのHYPERVOLTをぜひ使ってみてはいかがですか?