この記事は、スマホを使って簡単に勉強できるオンライン英会話を探している人におすすめです!
オンライン英会話と言っても、現在は世の中に色々な種類があってどれが一番自分に合っているのか分からないですよね?
そこでこの記事では、
- 時間が無いから短期間に集中的に英会話を習いたい
- 出来るだけ料金が安くてお手軽に英会話を習いたい
- しょっぱな対面での英会話は緊張するからまずはアプリで習いたい
の3つのタイプ別におすすめのオンライン英会話をご紹介したいと思います
目次
時間が無い人向けの短期間集中オンライン英会話
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは世界各国に拠点があり、アジア・ヨーロッパ・北米地域でサービスを展開し、8000人以上・世界93か国以上の講師が在籍している、アジアにおいて最も成長しているオンライン英会話です。
ネイティブキャンプの特徴は何と言っても、定額でオンラインレッスンを24時間365日回数無制限で受けることが出来て、しかも予約不要なところです。
一般的なオンライン英会話はレッスン回数が決まっていたり、レッスンの予約を毎回取らないといけないですがネイティブキャンプはその制約がありません。
空いた時間を利用して今すぐレッスンを受講することができるので、スキマ時間を利用して英会話を手軽に学ぶことが出来ます。
レッスンはZoomやSkypeの外部アプリからではなく、ネイティブキャンプ専用のアプリから受講することでき、スマホから手軽に今から英会話を始めようと思い立ったその日からでもすぐに始めることができます!
ネイティブキャンプは、
- 24時間365日回数無制限で予約不要
- 専用のアプリから好きなとき・好きな場所で気軽にレッスンを受けられる
- 定額で回数無制限なのでコスパも良い
- とにかく英語を話す機会を増やすことができるので、経験をすぐ積める
時間がなく短期間で英会話を学びたいにピッタリのオンライン英会話と言えるでしょう!
さらに、今なら1週間の無料体験レッスンを実施中です!
7日間無料でレッスンを受けることが出来るので、まずは無料体験レッスンを受けることをオススメします♪
\今なら1週間の無料体験レッスン実施中!!/
ネイティブキャンプについてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェック
費用を出来るだけ抑えたい人向けの格安オンライン英会話
レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、オンライン英会話業界ナンバー1の知名度と規模を誇り、現在では会員数70万人、登録講師5千人以上を誇る有名なオンライン英会話です。
レアジョブ英会話の特徴は、業界最大手にも関わずレッスン料金が非常に安いところにあります。
レアジョブのレッスン価格は、月8回のレッスンプランが4200円や、毎日25分レッスンが行えるプランが5800円/月(単純計算月750分レッスン)など回数を決めて受講したい人や毎日継続的に続けたい人向けに多様な受講プランの中から自分に合ったペースで英会話レッスンをすることができます。
25分×30日=750分=12.5時間 (5800円/月) 1レッスン当たりおよそ187円
また、レアジョブには専用のアプリがあり、スマホやパソコンからアプリでレッスンの予約からレッスンで使うテキストの予習、復習をができて、手軽にオンライン英会話を受講することができます
今なら無料登録後に、25分×2回のレッスンが無料で体験でき、さらに無料カウンセリングであなたにとって効果的な学習プランが分かります!
料金プラン
- 日常英会話25分コース 月額5,800円(1レッスンあたり187円)
- 日常英会話50分コース 月額9,700円(1レッスンあたり156円)
- ビジネス英会話コース 月額9,800円(1レッスンあたり316円)
- 月8回レッスンコース 月額4,200円(1レッスンあたり525円)
DMM英会話
DMM英会話は、オンライン英会話業界でも最大級の規模を誇り、一人ひとりが目的に合わせて学べるように教材も豊富にそろっていてしかも格安でレッスンを受けることが出来るのが特徴です。
毎日1レッスンのスタンダードプランなら、月額5,980円で1レッスンあたりの価格はたったの209円です。
レッスン講師は、アジア・ヨーロッパ・アフリカ・南米・北米・オセアニアと世界中の講師が在籍しているので、DMM英会話を使って留学前に留学先の国の訛りや発音に触れるのはもちろん、生活や文化について学ぶこともできます!
また、多くのオンライン英会話と同様にレッスンはオンラインで講師とのマンツーマンで行われますが、通話には独自のシステム「Eikaiwa Live」を利用するので、手間をかけずにすぐに始めることが出来ます。
「Eikaiwa Live」ではビデオ通話から教材閲覧、チャットやノートまで、レッスンに必要な機能が全て一つの画面で完結するため、シームレスにレッスンを受講することが可能です。
「スクールに通うほどの経済的余裕はない…」という人には、オンライン英会話業界では最安級のDMM英会話がおすすめです。
今なら新規無料会員登録後に25分レッスンを2回無料体験レッスン実施中です!
料金プラン
- スタンダードプラン:ネイティブと日本人以外の講師に受講できます
- プラスネイティブプラン:ネイティブと日本人を含む全講師に受講できます
月謝 | 25分単価 | |
---|---|---|
毎日1レッスン | 6,480円 | 209円 |
毎日2レッスン | 10,780円 | 174円 |
毎日3レッスン | 15,180円 | 163円 |
月謝 | 25分単価 | |
---|---|---|
毎日1レッスン | 15,800円 | 510円 |
毎日2レッスン | 31,200円 | 503円 |
毎日3レッスン | 45,100円 | 485円 |
しょっぱな対面での英会話は緊張するからアプリで習いたい方向けのオンライン英会話
オンライン英会話をやろうと思いたったときに、
- 「果たしてしょっぱなから知らない外国人講師とマンツーマンの対面で話せるだろうか…?」
- 「緊張して上手くできないんじゃないかな…?」
と不安に思うかもしれません。
そんな時は、いきなり対面レッスンなどの無理をせずに徐々に英会話を身に着けることができる、オススメのオンライン英会話を4つご紹介したいと思います。
トーキングマラソン
トーキングマラソンは、アプリを通して日常で使えるフレーズを実際に会話する感覚で練習することができる便利な英会話学習ツールです!
日常生活で使えるフレーズを練習をすることで、ただ頭で覚えているだけではなく実際の会話で使える「話せるフレーズ」をどんどん増やしていくことができるアプリです。
トーキングマラソンの学習は、3つのステップに分かれています。
- まずは会話してみて、自分が言えないフレーズ、知らないフレーズをチェック(RUN)
- 会話中のフレーズと、それを応用したフレーズを繰り返し声に出して覚える(WORK OUT)
- もう一度会話に戻り、覚えたフレーズを実際に使ってみる(RUN AGAIN)
自分が使いそうなフレーズを練習できると思うと、モチベーションにもなりスピーキング練習の第一歩として学習することが出来ます。
また、このアプリの構成は超シンプルで、トレーニングをはじめると自動的に学習するスキット(会話シチュエーション)が選択され、後は先程の3つのステップを指示通りにこなすだけなので、1つのスキットを学習するのに5分くらいしかかかりません。
レッスンや学習項目の選択もなければ、学習内容はフレーズの音読のみで、アプリを開きさえすれば「気づけば学習してしまっている」ような感覚です。
1回の学習時間は短く、英会話学習を飽きずに毎日続けやすいので、英語学習の習慣づくりのきっかけとしてトーキングマラソンを使ってみるのもアリだと思います。
今なら2週間無料お試しトライアルが付いていて、さらにお得です!!
料金
- 月額 3980円(1日あたり132円)
- 2週間の無料お試しトライアル付き
スタディサプリ「新日常英会話コース」
スタディサプリ「新日常英会話コース」は、アプリでリアルな日常英会話を学習できて、アプリ相手に失敗を気にせずに「話しまくる」が最大の特徴で、英会話に大事なアウトプット能力を補ってくれるオススメオンライン英会話です。
アプリなので、スマホやタブレットを使っていつでもどこでも好きな時間に英会話を学ぶことができ、
- リスニング
- 書き取り
- ビデオレッスン
- なりきりスピーキング
の流れでドラマを観る感覚でストーリーを楽しみながら英会話を自由に学ぶことができます。
料金も月額1580円と格安で、毎月の期間限定の新規入会特典により月額半額以下で始められることができます。
また、スタディサプリ「新日常英会話コース」は7日間の無料体験期間もあり、解約も1分ほどでできるのでまずは無料体験を使ってから、実際に利用するか決めることをおすすめします。
通常料金プラン
- 1ヶ月プラン:月額1,580円(税別)
- 6ヶ月プラン:月額1,780円(税別)
- 12ヶ月プラン:月額1,980円(税別)
\人と差をつけるチャンス!/
今なら、新日常英会話コースでは最大7,200円のキャッシュバックキャンペーン中!
JJ English エクササイズ
JJ ENGLISHエクササイズは、中学英語をベースに日本の中学や高校でしか英語を勉強したことがない人のための音読エクササイズを中心にしたアウトプット重視型の英語教材です。
JJ=純ジャパの意味であり、日本の中学・高校の英語をベースに発音やリスニングも含めて単語やフレーズを自分のものにすれば「英語の話せる人」になれるをモットーにネイティブを目指すのではなく、中学英語の文法をもとにした構文や熟語を自由に使いこなせる運用力を身につけて、日本語の影響のある英語でもいいから「中学英語をフル活用して意思疎通ができればいい」という考え方です。
JJ ENGLISHエクササイズのレッスンは、テキストやオンライン動画を使った音読が中心のエクササイズで反復練習をコツコツ繰り返して「これって英語ではこういう風に伝えれば分かってもらえるのか!」という中学英語を使った相手に分かりやすく英語で伝える方法を身に着けることが出来ます。
講師は、東進ハイスクールのカリスマ講師である安河内哲也先生など有名な講師陣が英語学習に欠かせない音読を発展させた「パワー音読」の実践法を動画で解説してくれるので、あなたはそれを素直にマネすればよいのです。口をたくさん動かすトレーニングなので疲れるかもしれないですが、継続すれば必ず効果を実感できますよ。
むやみにネイティブスピーカーを目指すのではなく、「教科書英語」を最大限に活用する運用力を徹底的にエクササイズするのがJJ ENGLISHです。
料金
- 学習用テキスト(162P×3冊、122P×1冊)
- ウエルカムブック(40P)
- 動画MP4ファイル全311本(約25.6時間)
- 音声MP3ファイル全281本(約8.6時間)
- 100日間全額返金保証
- 2年間の無料メールサポート付き
税込価格:32,450円(本体価格:29,500円)
生イングリッシュ
生イングリッシュは、今ではみんな誰でも使っているアプリLINEを使ったネイティブな英語表現に関する疑問をバイリンガル講師陣に質問し、実用的な英語表現を学べる学習ツールです。
「これって実際なんて聞けばいいか分からない」や「この表現で果たして相手に伝わるだろうか?」などの自然な会話的な英会話表現を疑問に思った時にすぐにLINEで質問が可能で、1時間以内にすぐに返事を返してくれて疑問を解決してくれます。
質問し放題だけれど、質問する文字数に制限あり…なんてこともなし!好きなだけ1日何回でも質問がOKです!(しかし質問の受付時間は「平日」午前9時~午後8時までとなっているため、この時間を過ぎると翌営業日に回答されるので注意)
LINEで英語の質問し放題」「1日何回でも」という至れり尽くせりのサービスですが、金額は月¥2980という驚きの安さ。
分からない点を好きなだけ、何回でも質問可能な英語学習ツール・生イングリッシュはある程度の英語力を身に着けた方がよりレベルアップするために役立つツールです。
LINEで気軽に質問出来て、返信が早いのもメリット。疑問点がすぐに解決するので、時間を効率的に使うことが出来ます。
月額2,980円で個人的には分からない所を書き溜めておいて、1ヶ月なら1ヶ月と期間を決めて使ったほうがお得なオンライン英会話ツールです。
まとめ
スマホを使って簡単に勉強できるオンライン英会話を3つのタイプ別でご紹介しました!
もう一度ざっくりおさらいすると、
- 時間が無い人向けの短期間集中オンライン英会話
- 費用を出来るだけ抑えたい人向けの格安オンライン英会話
- しょっぱな対面での英会話は緊張するからアプリで習いたい方向けのオンライン英会話
この記事を参考に、自分に合ったオンライン英会話を見つけてまずは無料体験レッスンから始めてみてはいかがですか?
合わせて読みたい記事: